2009年10月25日
溶岩で焼きおにぎり
記事の順番は前後しますが、土曜日の晩に「竹虎」に行ってきました。
屋台村がもうすぐ1周年(!)なので、
こちらのブログでも紹介しましょうか?なんて話をマスターとしてきました。
「玄六ZERO」と「竹虎」は同じ会社の系列のお店と紹介しましたが、
元々は不動産関係の会社さんなんだとか。面白いですね。
さて、マスターと話をしながらいただいてきたのが、焼きおにぎり。

自家製のネギ味噌をた~っぷりとつけて食べるとこれがまた、
(*´ω`*)んまい♪
ですね。
目の前にはネットブックを置いているという、無粋な食べ方ですが・・・(笑)

11月14日が1周年になるのですが、1周年のイベントの内容については、
こちらのブログでも紹介する予定です。
屋台村がもうすぐ1周年(!)なので、
こちらのブログでも紹介しましょうか?なんて話をマスターとしてきました。
「玄六ZERO」と「竹虎」は同じ会社の系列のお店と紹介しましたが、
元々は不動産関係の会社さんなんだとか。面白いですね。
さて、マスターと話をしながらいただいてきたのが、焼きおにぎり。

自家製のネギ味噌をた~っぷりとつけて食べるとこれがまた、
(*´ω`*)んまい♪
ですね。
目の前にはネットブックを置いているという、無粋な食べ方ですが・・・(笑)

11月14日が1周年になるのですが、1周年のイベントの内容については、
こちらのブログでも紹介する予定です。
Posted by ヤタパラブロガー at 18:30│Comments(0)
│竹虎[溶岩焼き]
