
2009年08月23日
屋台村への行き方
その1: 緑の矢印
立川駅を北口に出てまっすぐ進み、フロム中武の先の
曙橋の交差点を右手に曲がる。
立川グランドホテルの前の、一方通行の道に入る。

立体駐車場を通りすぎてすぐ、
1Fが美容院のビルと駐車場にはさまれた細い路地を右に入る。

その2: 赤い矢印
立川駅北口に出て、右手に進む。立川郵便局をすぎ、
最初のわき道を、左に入る。あとは道なりに。
わき道に入るところの角のお店は、「旬菜・炭焼 玉河」。

※この小道を入っていきます。一瞬行き止まりのように見えますが、
「コ」の字のように折れ曲がって進めます。
※近道ですが、住居のあるエリアを抜けていくくルートですので、
わかりにくいようであれば、50mほど先にある「中国ラーメン揚州商人」の角を
左折してください。
そこから100mほど行くと、屋台村の看板が左手に見えます。
