2009年10月22日
溶岩焼き竹虎 こだわりの3回転半!
メレンゲの取材で石ちゃんも来た(2009/10/31放映予定)
「溶岩焼き竹虎」
できてまだ1ヶ月ほどのお店ですが、缶詰バー玄六ZEROの姉妹店になります。

しかし、また何なんでしょうね、この「溶岩焼き」って。
まさか溶岩を焼いても食べれないでしょう?
ということで、早速店内へ。噂の溶岩がこちら!!

鉄板焼きのようですが、この上に乗っているのが溶岩です。
ただの溶岩ではありません!
あの、
富士山
の溶岩なんだとか。
日本人の心が揺さぶられますね♪(笑)
この時期のメニューはこちら。

注文したのは、
「自家製ミソのシイタケ焼き」
「豚さんとキャベツのミルフィーユ」
「TKG」
TKGってなんだかわかりますか??
シイタケを溶岩の上でじゅわ~っと焼く・・・

余分な油が、溶岩の表面の穴に流れ落ちるので、
ヘルシーに焼きあがるとのこと!(へぇ~)

豚さんとキャベツのミルフィーユ。 (*´ω`*)んまい♪
そして締めは「T・K・G」です。


正解は「卵かけご飯」でした。
上がかき混ぜる前、下が”黄身を割ってから大きく「3回転半」かき混ぜた後”です。
黄身と白身が混ざりすぎるとかえって美味しくなくなるということで、
かきまぜすぎないギリギリのところが
3回転半
なのだそうです。
でも、えらいアバウトじゃないですか?!(笑)
ちなみに、現在新メニューの「NKG」を開発中とのことです。
今度行くときには新メニュー登場しているかもしれないですね。
気さくなマスターと会話が弾んだ、楽しい夜でした―
たけたろ
「溶岩焼き竹虎」
できてまだ1ヶ月ほどのお店ですが、缶詰バー玄六ZEROの姉妹店になります。

しかし、また何なんでしょうね、この「溶岩焼き」って。
まさか溶岩を焼いても食べれないでしょう?
ということで、早速店内へ。噂の溶岩がこちら!!

鉄板焼きのようですが、この上に乗っているのが溶岩です。
ただの溶岩ではありません!
あの、
富士山
の溶岩なんだとか。
日本人の心が揺さぶられますね♪(笑)
この時期のメニューはこちら。

注文したのは、
「自家製ミソのシイタケ焼き」
「豚さんとキャベツのミルフィーユ」
「TKG」
TKGってなんだかわかりますか??
シイタケを溶岩の上でじゅわ~っと焼く・・・

余分な油が、溶岩の表面の穴に流れ落ちるので、
ヘルシーに焼きあがるとのこと!(へぇ~)

豚さんとキャベツのミルフィーユ。 (*´ω`*)んまい♪
そして締めは「T・K・G」です。


正解は「卵かけご飯」でした。
上がかき混ぜる前、下が”黄身を割ってから大きく「3回転半」かき混ぜた後”です。
黄身と白身が混ざりすぎるとかえって美味しくなくなるということで、
かきまぜすぎないギリギリのところが
3回転半
なのだそうです。
でも、えらいアバウトじゃないですか?!(笑)
ちなみに、現在新メニューの「NKG」を開発中とのことです。
今度行くときには新メニュー登場しているかもしれないですね。
気さくなマスターと会話が弾んだ、楽しい夜でした―
たけたろ
Posted by ヤタパラブロガー at 01:15│Comments(0)
│竹虎[溶岩焼き]

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。