
2009年08月02日
牛タン焼き「孝(たか)」
昨日に引き続き、今日も晩ごはんを
立川屋台村パラダイスで食べてきました。
昨日気になっていた向かいの牛タン屋さん、
「牛たん焼き 孝(たか)」
です。

立川出身の店長さん、以前は南口の牛タンのお店にお勤めだったとか。
向かいの「くりちゃん」のイケメンマスターに負けない
ナイスガイの店長さんです。
・・・どちらがナイスガイかは、現地でご確認くださいませ。
牛タンというと、焼肉屋の塩タンをつい連想してしまうのですが、
牛タン屋さんの牛タンは厚みも歯ごたえもたっぷり。
かんだときのジューシー感もたっぷりです。
だいぶ食べてから、写真を撮っていないことに気づく・・・

減量中だったことを忘れ、ついついあれこれ
いただいてしまいました・・・


本日の牛たんも、大変おいしゅうございました♪
「牛たん焼き 孝(たか)」
※ヤタパラはこちら
立川駅北口を出て、線路沿いに東に行き、郵便局をすぎて最初のわき道を
左に入る
または
立川グランドホテル沿いの道をまっすぐ進み、美容院の脇の細い路地を
右に入る
立川屋台村パラダイスで食べてきました。
昨日気になっていた向かいの牛タン屋さん、
「牛たん焼き 孝(たか)」
です。

立川出身の店長さん、以前は南口の牛タンのお店にお勤めだったとか。
向かいの「くりちゃん」のイケメンマスターに負けない
ナイスガイの店長さんです。
・・・どちらがナイスガイかは、現地でご確認くださいませ。
牛タンというと、焼肉屋の塩タンをつい連想してしまうのですが、
牛タン屋さんの牛タンは厚みも歯ごたえもたっぷり。
かんだときのジューシー感もたっぷりです。
だいぶ食べてから、写真を撮っていないことに気づく・・・

減量中だったことを忘れ、ついついあれこれ
いただいてしまいました・・・


本日の牛たんも、大変おいしゅうございました♪
「牛たん焼き 孝(たか)」
※ヤタパラはこちら
立川駅北口を出て、線路沿いに東に行き、郵便局をすぎて最初のわき道を
左に入る
または
立川グランドホテル沿いの道をまっすぐ進み、美容院の脇の細い路地を
右に入る
タグ :牛タン

2009年08月02日
もつ焼き「くりちゃん」
開業前に宣伝しておきながら・・・昨日初めて
立川屋台村パラダイスに行ってきました。
味のあるお店が並ぶ中、どの店に入るか悩みましたが、
そのときの気分で・・・
「もつ焼き くりちゃん」

イケメンマスター&イケメン店員 コンビのお店です。
メニューはこちら。

カウンターで隣に座っていたおばさんから、
「ぼんじりが美味しいわよ」
と教わりましたが、残念ながら既に品切れ・・・
次回にリベンジします。
立川センタービルの方が帰りがけによることが多いらしく、
土日より平日夕方以降が混むようです。


マスター、とっても美味しかったですよ。ごちそうさま。
それと、指示通り 「イケメンマスター」 で宣伝しておきましたからね(笑)
次回は牛タン屋さんに行ってみたいと思ってます。
立川屋台村パラダイスに行ってきました。
味のあるお店が並ぶ中、どの店に入るか悩みましたが、
そのときの気分で・・・
「もつ焼き くりちゃん」

イケメンマスター&イケメン店員 コンビのお店です。
メニューはこちら。

カウンターで隣に座っていたおばさんから、
「ぼんじりが美味しいわよ」
と教わりましたが、残念ながら既に品切れ・・・
次回にリベンジします。
立川センタービルの方が帰りがけによることが多いらしく、
土日より平日夕方以降が混むようです。


マスター、とっても美味しかったですよ。ごちそうさま。
それと、指示通り 「イケメンマスター」 で宣伝しておきましたからね(笑)
次回は牛タン屋さんに行ってみたいと思ってます。
タグ :もつ焼き
