たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報立川市 立川市

立川駅北口(曙町)の古くて新しいグルメのスポット、「立川屋台村パラダイス」。みんなのクチコミで盛り上げませんか?居酒屋、牛たん、串揚げ、カフェバーから缶詰バーまで!たまりば会員なら、誰でも投稿できるブログです。

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at
東京都立川市のブログ

2009年11月28日

終電過ぎたら屋台村!

木曜日の晩は、中央線終電での帰宅でした。
この時間に何か食べて帰るなら、松屋かラーメン屋?
いえいえ、屋台村にはこの時間でも営業しているお店があるのです。

屋台村の近くまで歩いていくと、

「さ、沖縄料理いかがですか?」

とお兄さんに声をかけられました。
波人に新しい店員さんが入られたようです。
屋台村で、呼び込みがあったのは始めてでしたね(笑)


立ち寄ったのは「竹虎」です。



焼きおにぎりの豚骨スープにつけたのが、最近のお気に入りです。
いかにも夜食って感じですしね♪

結局焼きおにぎりと、鶏もも肉を頼みました。

まずは、おにぎり・・・



続いて鶏もも肉・・・



本日のお店の担当のマーくん、弱冠20歳!若いです。
スイダラバーの店員さんにも、若さをネタにいじられてました♪

しかしマー君、この2品頼んだら、おにぎりは順番的にいって後でねぇの?(笑)


カウンターの上に、小さく写真がありました。
その写真、なんと先ほど呼び込みをやっていたお兄さんとのこと!!

・・・同一人物?!

今度屋台村に行ったら、ぜひ見比べてみて下さい(笑)


深夜も営業している屋台村、頼れる味方ですね。

忘年会の2次会、3次会にぜひどうぞ♪

by たけたろ  


Posted by たけたろ at 17:20Comments(0)竹虎[溶岩焼き]
東京都立川市のブログ